2019年コストコのコールマンのテントがめちゃくちゃいい!買って大正解!
こんにちは。キャンプ大好きな節子です。
我が家の10連休は湖畔へキャンプというとっても楽しいイベントでワイワイ過ごしてきました。
そこで大活躍だったコストコで購入したコールマンのテント!!おすすめすぎる!!
これからキャンプを考えている人がいたら絶対に買ったほうがいいです!
コストコのコールマンテントファストピッチダークルーム6人用は超絶おすすめ!
コストコで2019年に販売されているコールマンファストピッチドームテントがかなりおすすめです!
コールマンファストピッチダークルームテント
6人用
価格:16,580円
上の画像。楽天さんのリンクになっているのですが、リンク先行ってみたらわかるんですが
ネットで購入すると29,800円するんですよ。
でも、コストコで購入すると16,580円です。
びっくりでしょ!?
最初、あまりにも安いのでどうしようかな〜?どうせ大したものではないんだろうと購入するのを躊躇したんです。
でも、思い切って買ってみたら大正解!
・広い
・ダークルームで朝眩しくない
・雨でもサラッサラ
・風が強くてもビクともしない
なにこれ〜!!
超快適なんですけど!!!!
大人3人、子供2人で寝たんですが広くてめっちゃ快適。
あと大人2〜3人寝れるね。って話しながらのキャンプ場での夜でした。
2019年のコストコのコールマンテントは安くても品質バッチリ!
コストコで販売しているコールマンのテントはその年によって型番が全然違って、とてつもなく大きなものだったりする時もあって購入を迷っちゃいますよね。
でも、2019年に販売されているコストコのコールマンダークルームテントはかなりおすすめです。
私が実際に1泊2日のキャンプで使用してきたのですが、1日目は雨、2日目は快晴だったのですが、雨でも晴れでも両方快適に過ごせるように工夫されたテントだとういうことが判明したんです。
これがテントの中身部分。
こんな風に4本のポールを天井で固定して組み立てます。
女性の私でも一人で立てられちゃいました。
見て分かる通りテントの上半分はこんな感じでメッシュ素材になっていて風通しがめっちゃ良いです。
この上にフライシートをかぶせて4角を固定したら、紐をピーンと張るようにペグ打ちして終了。
するとこの形になります。
この写真はジッパーで入り口を全部開けている状態なのですが、6番に寄せてある扉を戻して5番のジッパーを閉めると全体が覆われる感じで扉が閉じます。
なので、雨の日はその扉を開けて中に入るとテントの中身自体の入り口に入る時は雨に当たらないで入れました。
フライシートは雨が降っていても中に染み込んできたり雨の湿気がこもったりすることもなくめちゃめちゃ快適。
途中に結構風も強くなってきてヤバイかな?という時もあったのですがうちのテントはビクともしてませんでしたね。
少し難を言えば気温5度の雨の日の夜の北海道では寒かった(笑)
翌日は快晴で気温は17度くらいまで上がったんですが、それでもテントの中はダークルームと言って日光を90%カットして明るさを遮る構造になっているので暑すぎることはないです。
テントの中で寝ていると、太陽が昇ってくると5時くらいで明るくなってしまいダークルームのテントではないとめちゃくちゃ明るくて寝ていられないという状態になるのですがコールマンのダークルームテントだと、部屋自体が暗いので快適に寝て入られました。
ただ、ダークルームテントは初体験だったので昼間は「あれ?暗い!!」とびっくりしたんですがね。
昼間はタープで過ごすのでテントは寝るだけ。という方には最適です。
コンパクトで持ち運びやすい
全部をしまうと1つのコンパクトなバッグに収まります。
このバッグに入ると7.5kgと表記されていました。
女性の私でも片手で持って歩けたし、一人で車のトランクに入れられるくらいの重さでしたよ。
キャンプデビューしようと思っている方には絶対におすすめ。
買って損はないコストコのおすすめ商品です。
ただ、コストコのキャンプ用品はとっても人気があるためシーズン前に売り切れてしまうことが多々あります。
見つけたら迷わず購入することをおすすめしますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません