コストコで大量買いしたDURASELLの乾電池の使い道
先日行ったコストコでは単3電池を買ってきました。
DURASSEL 単三乾電池
容量:40本
価格:1,498円
と言うことは1本あたり ...
コストコのブラックペッパーをやっと半分使う
コストコには大容量のスパイスがたくさん売っていて、安い!
カークランドシグニチャー ブラックペッパー
容量:359g
価格:568円
& ...
幼稚園の女子に大人気のアナと雪の女王 無料素材GET
幼稚園の年少組に通う長男が「だいすき」と書かれた手紙を同じクラスの女の子からもらって帰ってきました。
おー!!!これはラブレターではないか!?
初のラブレターをもらった事に驚く母に対してひどく冷静な息子。
節約はしていてもオシャレはしたい!という場合はアウトレットという選択
世の中冬物SALEも終盤で50〜70%OFFという赤文字も見えるようになってきましたね。
欲しい!!!!
という気持ちを抑えてSALEになど行くものか!と我慢していたのですが、ここの所 ...
コストコ食材で簡単朝ごはん
コストコへ行った次の日の朝は、朝ごはんが楽しみ。
コストコで買った食材を食べながらの朝ごはんは格別ですよね。
コストコのディナーロール、キリクリームチーズ、コーンスー ...
コストコで買ったおすすめ商品レビュー
今日もコストコに行ってきてしまいました。
帰り道が猛吹雪で事故るかと思いましたが行ってよかった。やっぱり楽しかったし、お得な買い物も出来ました。買ってきた物の商品レビューします!
フードプロセッサーの部品代が格安だった件
先日、フードプロセッサーを使ってカボチャをポタージュにしようとしていた時にガシャン!と言ってフードプロセッサーの粉砕カッターの刃が折れるという事件が起こりました。
金属の刃が折れてしまったので、その日のメインおかずがパーに ...
コストコのストック食材を使った手作りピザで簡単パーティー!ホームベーカリーだったら節約もバッチリ!
冬休みも最終週に入り、インフルエンザも治ったのでお友達が連日遊びに来てくれました。
昼前に来て皆んなでランチを食べてワイワイやって、子供達はまた遊ぶ。
ママさん達はお金の話か、小児科の話か、幼稚園の来年度からの ...
絵本は古本がむしろいいんだ!
札幌の地下歩行空間で本日より4日間雑貨市が開催されています。
お友達と一緒に行ってきました。
長男の豆男をお友達の息子くんをエスタの9階にある託児も承ってくれる遊び場「遊びパークプラボ札幌店」に預けてチラリとマ ...
ご飯のおともに決定!大根の葉っぱと皮で作ったふりかけ
今まで捨ててました…。
大根の葉っぱと皮。
食べれるとは知っていたんですが、なんだか食べてみる気になれなくて。美味しくないだろうと決め込んでいたんです。
でも!でも!
ふりかけを作ってみたら ...
子供と直線縫いの手作り服で簡単スカート
ミシンで遊びたい!豆子のスカート作ろうよ!と言い出したのは息子の豆男。
なので暇つぶしにインフルエンザにより、今日まで引きこもりの中の息子と一緒に娘の豆子のスカートを作りました。
&n ...
ネット銀行の利用で振込、引き出し手数料をO円にする!
ズボラ主婦の節子は銀行が苦手です・・・。
子供のイヤイヤ攻撃によりショッピングモールのATMの行列に並ぶタイミングを逃し、振込、引き出しを後手後手にしてしまい「あ!3時過ぎた・・・。」なんて事が本当によくあります。 ...
引きこもりから見えた節約への糸口!無買い週間を徹底せよ!
子供が2人ともインフルエンザにかかってしまい、今週は月曜日から病院の行き帰りしかしていない節子ですが、ある事に気付いたのです。
この1週間お金を使っていないんです!!!!
病院代は子供の医療費控除で無料だったし ...
タミフルの副作用!?異常行動だけじゃなかった!
3日前からインフルエンザにかかっているうちの息子はちょっと大変でした…。
もともとアレルギー体質で、風邪などにかかると長引かせるタイプで熱にも弱く、下痢や嘔吐を伴う事がおおいのですが、今回のインフルエンザでも嘔吐が酷くて参 ...
インフルエンザになりました
ガーン( ̄◇ ̄;)
息子と娘がインフルエンザになりました!!多分、年末に行ったコストコで貰ってきてしまったようです…。まさか、冬休み期間にインフルエンザに感染するなんて思ってもみなかったのでガッカリですがかかってしまったものはし ...ぼけたリンゴも美味しいケーキに変身!簡単リンゴケーキ
我が家で大人気の果物りんご。
年末に沢山いただいたのですが、ちょっと食べ残していたらボケてきてしまった・・・
そうなると家の旦那さんも、息子も食べないんです。
ボケたリンゴって美味しくないですもんね。
ゆく年くる年2015「貼り付け機能でプレゼントキャンペーン」
シャープ 布団乾燥機(ホワイト系 ...
コストコのアヒージョでオイルパスタが半端無く旨い件
先日お伝えしていたコストコで買ったアヒージョですが
この残りの煮汁(煮オイル?)で作ったオイルパスタが半端無く美味しかったのでご報告です。
むしろ、最初からアヒージョとしてでなくパスタとして食べた方が
コストコのアヒージョで簡単正月
節子の年越し〜正月は実家にお邪魔してご馳走をいただき、自分ではなーんにもしない感じで緩く過ごしております。
それでも、自宅で何か作ってそれらしくしなくちゃだめかな?と思い、先日コストコに買い出しに行った際にアヒージョのセッ ...
節約家節子の2014年振り返り
2014年、節子は節約家への第一歩を踏み出しました。
先ほど、なかなか寝付けない子供と紅白を見ながらLET IT GOを聴いて、なんとなく一年を振り返ってみました。仕事を辞めて子育て一本にしてみたら色々と楽しい発見の連続でした。 ...