コストコ多用!買いだめが食費を抑えるためのポイントらしい。
目次
我が家は食費が安い。その理由はコストコにあり
今日もママ会の節子と子供達。子供は春休み中なので予定パンパンで遊びまくっています。
予定を入れないと子供達が体力を以てあまして家で悪さばかりするので集まるというわけです。
おかげでママさん達と色々なお話ができるのでとっても楽しい。
ママ会ではやはり家賃やローン、教育費、食費などなど、自分の家はいくらか?使いすぎか?などなどお金にまつわる会話が大半を占めているわけなのですが、やっぱり節子の家の食費が1〜2万円お友達の家より安く抑えているということが判明したのでご報告です。
各家庭5〜6万円が1ヶ月の食費らしいです。(外食含め)
そんな中、節子の食費は2〜4万円。
ママ友さん達・・・
え〜!!!!!
と驚愕。
安い!どうやってやりくりしてるの!?ということで根掘り葉掘り聞かれ、洗いざらい話してきました。
すると、どうやら食費の節約のポイントは「まとめ買い」に尽きるという事がわかったのです。
節子はそんなに「まとめ買い」することに意識してませんでしたが、どうやら、皆さんは週に3〜4回はスーパーに買い物しに行くらしい。
で、毎回2〜4千円の買い物をするとか。
つまり・・・
3,000×4回=12,000円
12,000×4週=48,000円 プラス外食分=5〜6万円
そんなことしていたら当然使わなかった野菜や、食べなかったヨーグルトが出て捨てることになったり・・・と言っていました。
なるほど。節子は大体、週に1〜2回のまとめ買いに抑えてそれを2〜3千円に納めるようにしています。
節子の場合・・・
2,500×2回=5,000円
5,000×4週=20,000円 プラス外食分=2〜4万円
週の真ん中で何かが足りなくなってもそれを買いにスーパーにはいかないようにしているんです。
諦めるか、ピンポイントでコンビニで買ってしまうとか。
(今日ももやしとカニカマをコンビニで買って焼きそばをつくりましたよ その会計133円)
スーパーに行くとあれもこれも欲しくなって結局、2〜3千円の買い物をしてしまうんです。主婦は。
節子は実は買い物パターンがあります。(みんなもそれぞれあるよね?)それが節約のポイントになっている気がするんです。
肉や乳製品はコストコでまとめ買い
鶏肉、ひき肉、豚肉、チーズ、バター、オイル、玉ねぎ、イモ類、調味料、米などの保存のきくものはコストコでまとめ買いし、冷凍保存するなどして在庫します。そして、足りなくなったとき以外はスーパーでこれらの商品を買わないようにしています。これらを買い控えるとスーパーでの出費を野菜、スナック菓子、牛乳、日配品などの買い物で済ませられるのです。
※コストコのおすすめ買い物一例
コストコでの1回の会計は1万円以内に抑えるようにして、その他の食費を週1〜2回2千円程度に抑えると自ずと食費が4万円以内に抑えることができるというわけです。
コストコで買い物したものは量がたくさんあるので1ヶ月で使い切れなかったりもするのでよく月に持ち越した月は2万円で納まった!!!!と驚くことも。
品数を多く作らない
皆さんの食卓を聞くと、おかずを5品くらい作る!とか、3品は作る。。。など。皆んな頑張ってるな〜って感じ。
うちの場合は
1.味噌汁
2.ごはん
3.魚や肉類のおかず
4.煮物
あれ・・・?少ないね・・・。
うちの人たち品数を作っても食べないんだもの。そして、翌日に残したものも食べないんだもの。
みんなに残り物は?って聞いたら「捨てる」とか、「翌日に私が食べる」とか「リメイクして翌日食べる」とか。
食べるならいいけど、捨てるとか「私が食べる」とか。
旦那や子供にはまた、翌日に新しいものを何種類か作るらしい。
そんな贅沢してるんだな〜と。逆にうらやましい話ですがね。節約するならやっぱり品数を減らすってことも大切かと。
栄養は偏らないように、味噌汁や、煮物などで調整・・・。
カレーの日はカレーの中にたくさん野菜を入れて(時には大根とか入れますよ私・・・)1品で終わらせたり。
カレー+サラダとか勿体無い。
栄養が取れればいいのです。
日本人は基本的に主菜、副菜、味噌汁があればいいのです。
なんてね。
よく栄養学のことに関しては知りませんがこうやって元気に生きているので良いのではないでしょうか。
コストコは鶏肉、ひき肉、時に豚肉やチーズは他のスーパーに比べて安いので(いつ行っても)まとめ買いをお勧めします。
みなさんの家庭の節約術も知りたいわ〜。
こうやってブログに自己流の節約術をかけるようになるなんて私も少しは成長したのね・・・。
しかし、貯蓄は増えない・・・。減らなくなっただけましか。
励みになります!1クリックお願いします!
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません