モチモチで香ばしいコストコのプレッツェルバンズが美味しい!
私のブログではコストコのパンについていろいろご紹介していますが、プレッツェルバンズを購入してみたのでレビューしたいと思います。
モチモチで香ばしくてまた一つコストコのお気に入り商品が増えましたので紹介します!
コストコのプレッツェルバンズは想像以上に美味しい
プレッツェルバンズ
容量:1100g(16個入り)
価格:899円
コロコロとした茶色いパンが袋に16個入っているのでなんとなく手にとってカートに入れるのを何度か躊躇した商品です。
帰宅後に食べてみてその美味しさにびっくり!買って大正解だったと思いました。
プレッツェルって何?
こんな写真にあるものを見たことはあるでしょうか?
これがポピュラーなプレッツェルのフォルムですよね。
ドイツでビールと一緒に食べられる軽食というイメージが強いのですが、実際にパン屋さんなどでも置いてあるドイツでは非常に有名な食べ物です。
コストコで販売されているプレッツェルバンズは普通のパン(ディナーロールなど)と比べると香ばしくて、モチモチしていて味はこの写真のようなプレッツェルに近いです。
甘みも塩っぽさもある食べ応えのあるパンで、小麦の味がより感じられるのが特徴的。
子供達も案外、気に入って食べてくれました。
パッケージにあるLABRIOLAとは?
コストコで販売されているのですが、他のコストコメイドのパンと違いプレッツェルバンズは「LABRIOLA」と書かれたロゴの袋に入っています。
このLABRIOLAとはなんでしょうか?
シカゴにあるレストランでした〜!
ベーカリーカフェとレストランになっているようで、夜にはバーとしても利用できるのだそうです。
そのベーカリーカフェでこのプレッツェルバンズを使ったメニューでもあるのでしょうか。
とても美味しそうな雰囲気とお料理が拝見できますよ。
コストコのプレッツェルバンズはトースターで温めるのがおすすめ
丸まま一個をトースターに入れると表面が焦げます。
なので、半分に輪切りにしてトースターで温めて食べると香ばしさが増して美味しい!
表面はカリッとして、中のモチモチ感とふんわり感が増すのでおすすめの食べ方です。
ハムやベーコンとの相性も抜群なので、クリームチーズを塗ってオープンサンドにしてもかなり美味しいし、見た目がお洒落です。
お洒落すぎてもう、カフェに行く必要もない。
もう、すぐに真似しましょう。
こんなに素敵なメニューを作れる主婦になりたいものです。
と、インスタ映えすること間違いなしのプレッツェルバンズをぜひおためしくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません